起業ポイント③事業収支が赤字になった時は「今の事業整理と新規事業の種まき」の時期が来たと考えよう!
こんにちわ。アキラです。 今日は事業をするに当たってとても重要なことについてお話ししたいと思います。 題名にもあるように 事業をスタートしてすぐに毎月黒字になる事業はほぼありません。 僕も2014年11月に事業をスタート…
アキラのひまつぶしブログ
資産運用③:自分の事業をやる(複数の収入を得る)
こんにちわ。アキラです。 今日は事業をするに当たってとても重要なことについてお話ししたいと思います。 題名にもあるように 事業をスタートしてすぐに毎月黒字になる事業はほぼありません。 僕も2014年11月に事業をスタート…
資産運用⑤:収入の10%貯金(口座に貯金する)
今日は無一文だった時に僕が行った5つの節約術を紹介します! 借金がある人や貯金ができない人はこれから紹介する5つの節約術を参考にして見てください。 参考にした本はこの2冊になります。 僕はこの2冊に書いてある節約術を実施…
シストレ&FXトラリピ
こんにちわ。アキラです。 今週月曜日から「トラリピFX」を再スタートしたので 運用を始めた通貨とその設定値を紹介します。 投資額は600万円からにしました。 運用している8通貨とその設定値 自分が設定している8通貨とその…
ソーシャルレンディング
こんにちわ。アキラです! 昨日まで募集を一時停止していた「グリーンインフラレンディング」で募集案件が出てました! ローンファンド名は 【第1弾】200億円突破記念ローンファンド(第1次募集) さすがです!! maneo関…
ソーシャルレンディング
こんにちわ。アキラです。 嫌なことは続きますね〜〜 ラッキバンクに続いて、「グリーンインフラレンディング」で また何か事件発生です。 グリーンインフラは最近、募集してないな〜と思って ちょいちょい見てたんですが、 昨日サ…
資産運用③:自分の事業をやる(複数の収入を得る)
こんにちわ。アキラです。 前回、起業ポイント①で「点になる職業を育てる」ところまでは説明したと思います。 今日は起業ポイント②「線のビジネスモデル」についてお話ししたいと思います。 僕はたくさんの職業を20代の時に経験し…
ソーシャルレンディング
こんにちわ。アキラです。 今日の朝起きた事件を報告します。 いつものように投資を朝から考えていた僕ですが、 ソーシャルレンディングをチェックしていたら、 びっくりの事件が発生してました。 そう「ラッキーバンク」です。 な…
資産運用③:自分の事業をやる(複数の収入を得る)
今日から「起業」について少しずつ話していこうかなと思います。 その前に僕が今まで経験してきたことを少し紹介します。 僕の資産は先日「3000万円」を越えました! 約4年前に当たる2014年の時、 僕の資産はいくらだったか…
シストレ&FXトラリピ
こんばんわ!アキラです! 昨日、自分が一番投資しているトラリピFXを全決済したので報告します。 投資期間は約1年 投資額は1200万円 利益は約42万円(=421902円) 実際のトラリピ口座情報は以下になります。 なぜ…
資産運用⑧:お金持ちリストを叶える
こんばんわ!アキラです! 先日6泊8日で初のハワイのオアフ島旅行に彼女と行ってきました! 今まで周りの人がハワイは楽しいよと言っていたのですが、 全くピンと来てなかったのですが。 今回行ってみてわかりました! ハワイはも…
ロボアドバイザー
こんにちわ!アキラです。 いや〜最近は忙しかったですね〜 3月、4月は自営でやっている運送事業がドタバタで本当にきつかったです! ずっと目の下にくまが出ておりました。 そのおかげでサラリーマンの年収くらいの…
アキラのビジネスネタ
おはようございます!アキラです! 3月1つの記事も書けていなかったので1個記事を書こうと思います! なぜ記事を書けなかったかというと 引越しとIKEA代行の仕事の依頼が殺到していたからです! 今年の3月はホント今までの人…
資産運用⑦:投資して資産を得る(金の卵を生むガチョウを得る)
こんにちわ。アキラです。 今日は積立投資の重要性について少しお話ししたいと思います。 僕は最近の日本株とアメリカ株の暴落で積立投資の重要性について学んだので、ここでお話ししたいと思います。 ここ2週間はほとんど寝れない日…
資産運用⑨:家族や大切な人と資産を共有する
こんにちわ。アキラです。 今日は僕が投資をするきっかけになった「金持ち父さん貧乏父さん」の本に出てくる「キャッシュフローゲーム」を買ってみたので、少し紹介したいと思います。 箱はこんな感じです! デデーーーーン!!! 今…
投資信託
こんにちわ。アキラです。 いや〜昨日の日経225の暴落には参りましたね〜 1日で1000円以上のマイナスって まじでありエネ〜〜〜www 僕も利益を順調に出していた投資信託が100万円ほどイかれましたw 最近、日本株中心…
オススメ起業本の紹介
こんにちわ。アキラです。 今日は「星の商人」という本にとても興味深い内容があったので紹介したいと思います。 星の商人【著者:犬飼ターボ】 この本は自分が事業をやる上でとても参考になる内容が書いてあります。 1,『他の成功…
投資する前の注意点
こんにちわ。AKIRAです。 久しぶりにBlog更新します。 昨日26日に仮想通貨取引所コインチェックのNEM580億円分の不正流出騒動を受けて自分の資産を預けている証券会社やファンドの資産保全に本当に問題が無いか、調べ…
シストレ&FXトラリピ
こんにちわ。アキラです。 ついに、この時が来ました! 今日は自分が1200万円という投資額の中で一番大きな金額を投資しているFXトラリピについて 投資を開始した経緯とトラリピの設定値を特別に紹介します! 僕が使用している…
野立て太陽光発電
こんにちわ!アキラです 今日は「野立て太陽光発電」の投資についてメモ書きします。 きっかけは・・・ きっかけは「たぱぞう」さんの「野立て太陽光発電のメリット」というページを見たからです。 太陽光発電投資の特徴は以下になり…
資産運用③:自分の事業をやる(複数の収入を得る)
こんにちわ。アキラです ちょっとした息抜きに自分の私生活と事業をやる上でのちょっとしたアドバイスについて少し話します。 12月に入ってから現場仕事が落ち着いたので、最近はニート生活をすごく満喫していますw ここ1週間のA…
投資信託
こんにちわ!アキラです! 今日は僕が昔から一番時間をかけて投資をしている投資信託について紹介します。 投資信託についての投資スタイル 2020年東京オリンピックまで『国内株』に投資している銘柄中心に投資する。 今後伸びて…
資産運用⑥:お金を管理する(節約する)
こんにちわ!アキラです!! 今日は「家計簿」の重要性について説明したいと思います。 実は僕は10月久々にパーっとお金を使ってしまったのですw 10月の収支はなんとマイナス80万円くらいでした。笑 理由は「車を買ったことと…
ロボアドバイザー
こんにちわ。アキラです。 今回は自分が毎月積み立て設定しているロボアドバイザー3社公開します。 積立設定をすると自動で自分の指定口座より引き落としをしてくれるので、やることは引き落としされる口座にお金を入れておくことだけ…
資産運用⑦:投資して資産を得る(金の卵を生むガチョウを得る)
こんにちわ!アキラです! 最近、投資対象商品が初期の時期からだいぶ変わってきたので、 今回「国内株式&Jリート&海外ETF」を300万円売却し、投資商品を整理することにしました。 ①楽天証券の「国内株式&Jリート」売却益…