毎月5000円で自動的にお金が増える方法:ウォーターフォール投資法【著者:ミアン・サミ】

こんにちわ。アキラです。

今日は個人資産10億円の元外資系ディーラーミアン・サミさんの「毎月5000円で自動的にお金が増える方法」で紹介している「ウォーターフォール投資法」が勉強になったので紹介したいと思います。

この本はとても良くできているなと思いました。

本の内容の70%は「お金についての自己啓発」について書かれていて、

残りの30%でこれから紹介する「ウォーターフォール投資法」について書かれています。

なぜこの本を購入したかと言うと、

この「ミアン・サミ」さんの顔ですw

ちょっと私に似ているwグフw

と思ったので試しに買ってみましたww

ウォーターフォール投資法とは

ウォーターフォール投資法には4つの段階(A〜Dのステージ)があります。

ステージA:支出を極力減らして、ステージB以降に流す資金を確保する

節約して、投資に回す資金を作りましょうという内容です。

ステージB:レイダリオ氏のポートフォリオを参考に「確定拠出年金」をする。

世界一の投資家「レイ・ダリオ」とは

1973年〜2013年の41年間の投資利回りが「9.56%」という結果を出した方です。

約10%の利回りがどれだけ凄いかは投資を少しでも経験した方なら誰でもわかると思います。

【レイダリオ氏のポートフォリオ】

割合 資産タイプ
40% 長期米国債(20〜25年満期)
30% 株式(S&Pかインデックス)
15% 中期米国債(7〜10年満期)
7.5% 金関連
7.5% 商品取引関連

このポートフォリオを見て債券の比率が「55%」もあることにびっくりしました。

オススメしている分散投資の例

全て「インデックスファンド」に投資をする

割合 資産タイプ(例えば・・・)
55% 国債関連(米国債を含む先進国の債券価格に連動するファンド)
30% 米国株関連(ダウ・ジョーンズ工業株価に連動するファンド)
10% 金関連(国内の取引所の金価格に連動するファンド)
5% 商品取引関連(世界の商品価格に連動するファンド)

ステージC:「NISA」や「ジュニアNISA」などを利用してレイ・ダリオ氏の資産運用法を参考にETF投資をする。

割合 資産タイプ ETF参考銘柄
30% 長期米国債(20〜25年満期) TLT・BLV
30% 株式(S&Pかインデックス) SPY・IVV・VTI
25% 中期米国債(7〜10年満期) IEF・BIV
10% 金関連 GLD・IAU
5% 商品取引関連 DBC・GSG

ステージD:ウォーレン・バフェット氏のポートフォリオを参考に投資をする。

私が投資を始めるきっかけになった偉大な投資家「ウォーレンバフェット」氏のポートフォリオを参考に投資をしましょうという内容です。

銘柄はネットで検索するとすぐ出てくるので気になる方は見てみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?参考になりましたか?

やはり人のポートフォリオを見るのはとても勉強になります。

レイダリオ氏のポートフォリオは本当に衝撃でした。

この内容を読んだ時、

債券比率「55%」って、、、どういうこっちゃねん!

俺いままで債券なんか必要無いって思ってたから

全く「債券」買って無いんですけど〜〜〜〜!w

と、その後すぐに「債券」の銘柄を探し始めましたとさ。ちゃんちゃん。

今までは目先の利益ばかりに目を向けて「株式」中心に投資をしてきましたが、今後は「債券」にも目を向けてバランスの良い投資をしていこうかなと思います。

でわ、またです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です